ポイ捨て・・・。
2001年4月15日今日は朝早くから練習試合でいわきへ向けて出発。
いつもの如く乗り気じゃない・・・・っていうか眠い(爆)
今回の試合は負けてもいいから
駆け引きを大切に試合をしなさいといわれていました。
ボクは・・・・・ことごとく負けました。
でも、先生は一度も怒ることなく、一生懸命アドバイスしてくれました。
今日はボクの両親も来ていたのです。
人の目とかプレッシャーに弱いボクにとってはほんと辛かった。
親が先生発する言葉はボクをけなす言葉ばかり。
まぁ、我が子を自慢気に話す親もいないけれど・・・。
そんなボクの両親に対して先生は、
「大丈夫です。今回は負けてもいいって言ったんですよ。
今までやってきた事を出そうとして悩んでいるんですよ。
今はそういう時期なんです。
考えてやっていれば反省する事ができます。だから大丈夫です。」
と、優しい言葉をかけていました。
ボクの一番の問題は精神的に弱いという事なのです。
その殻を破らないとボクはいつまでたっても変われません。
その殻を後2ヶ月で破らなくちゃいけない・・・・。
インターハイでいい結果を残すためには破らなくちゃいけない。
新入生も入って、イライラするときが多い時期だけど・・・・
その中で自分をどう成長させていくかが大切だから。。。
頑張ろうと思います。
今日、家に帰る途中の車の中で・・・。
信号で止まっている時、ふと隣を見たら、
トラックおじさんがタバコを吸っていました。(ボクはタバコが大嫌い)
まぁ、吸っているだけならよくある光景だなぁ・・・・と流せるのですが、
次の瞬間・・・・・・・・・・・
車窓からそのタバコを投げ捨てたのです。国道で・・・・。
「何だそんな事・・・・」と思う人が多いかも知れませんが、
ボクはほんとショックでした。
目の前でやられると余計に酷く思えて・・・。
皆さん、ポイ捨てはやめましょう(T_T)
何でそんな事が自然に出きるのかが分かりません・・・。
いつもの如く乗り気じゃない・・・・っていうか眠い(爆)
今回の試合は負けてもいいから
駆け引きを大切に試合をしなさいといわれていました。
ボクは・・・・・ことごとく負けました。
でも、先生は一度も怒ることなく、一生懸命アドバイスしてくれました。
今日はボクの両親も来ていたのです。
人の目とかプレッシャーに弱いボクにとってはほんと辛かった。
親が先生発する言葉はボクをけなす言葉ばかり。
まぁ、我が子を自慢気に話す親もいないけれど・・・。
そんなボクの両親に対して先生は、
「大丈夫です。今回は負けてもいいって言ったんですよ。
今までやってきた事を出そうとして悩んでいるんですよ。
今はそういう時期なんです。
考えてやっていれば反省する事ができます。だから大丈夫です。」
と、優しい言葉をかけていました。
ボクの一番の問題は精神的に弱いという事なのです。
その殻を破らないとボクはいつまでたっても変われません。
その殻を後2ヶ月で破らなくちゃいけない・・・・。
インターハイでいい結果を残すためには破らなくちゃいけない。
新入生も入って、イライラするときが多い時期だけど・・・・
その中で自分をどう成長させていくかが大切だから。。。
頑張ろうと思います。
今日、家に帰る途中の車の中で・・・。
信号で止まっている時、ふと隣を見たら、
トラックおじさんがタバコを吸っていました。(ボクはタバコが大嫌い)
まぁ、吸っているだけならよくある光景だなぁ・・・・と流せるのですが、
次の瞬間・・・・・・・・・・・
車窓からそのタバコを投げ捨てたのです。国道で・・・・。
「何だそんな事・・・・」と思う人が多いかも知れませんが、
ボクはほんとショックでした。
目の前でやられると余計に酷く思えて・・・。
皆さん、ポイ捨てはやめましょう(T_T)
何でそんな事が自然に出きるのかが分かりません・・・。
コメント