盗難。
2001年4月17日怖い怖い・・・・ほんと何なんだろう・・・うちの部活は。
今日、新入生のお財布が盗まれました。。。。
以前からうちの部では盗難が続いていたんです。
去年の始め頃からず〜〜っと。
最初はカギが盗まれました。それも一度じゃありません。
でも、学校側はカギを替えてくれませんでした。
それで「盗まれて・・・合いカギを作って・・・」の繰り返し。
盗難もエスカレートしていって・・・。
お金が盗まれたり、ジャージ、PHS、教科書・・・・。
そしてつい最近になってようやく先生がその酷さを知り、
被害届を書かされました。
今年度から新しく転任された校長先生が、
「すぐにカギを替えるように」と言ってくださったらしく、
次の日には部室のカギが新しくなっていました。
カギは先生が持っているカギと部員の係りの者が持っているカギの二つ。
それなのに・・・・・。
カギを替えてからも恐ろしい事は続きました。
盗まれたPHSが戻ってきました。
しかも、友達のロッカーの中から。友達はとても落ち込んでいました。
盗まれたものが自分のロッカーから見つかったのですから。
それから盗まれていた財布も、
中身は空っぽで財布だけ見つかったり・・・。
カギを替えたはずなのに
どうして中に入れるのでしょうか???
そして今日。
盗難事件があってから、部活中は皆の貴重品を一ヶ所にまとめておくのですが、
一年生が昨日忘れていったらしいのです。
そして、今日その事を言われました。
でも、いつも貴重品を入れてる袋の中には財布なんてありませんでした。
また誰かが進入して盗んだのです。多分・・・。
一年生にはほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これがきっかけで部活を辞められたら・・・。
本人はやる気でも、親が許してくれなかったら・・・・。
どうしてうちの部活ばかりこんな事が起こるのか分かりません。
先生は、完全に部内の者の犯行だと思っているらしいです。
実際、そう考えざるを得ない状況なんです。
盗まれている状況から考えて。
でも、仲間を疑う事なんてできません。
誰も本気で疑っている人なんかいません。
早くの事件を解決して欲しいです。
でも学校は何もしてくれない。それが悔しいのです。
自分たちじゃ何もできないし・・・。
ビデオをセットしておこうという話しも持ちあがっているのですが・・・。
ほんとどうにかして欲しいです。
怖くて怖くて・・・・。
今日、新入生のお財布が盗まれました。。。。
以前からうちの部では盗難が続いていたんです。
去年の始め頃からず〜〜っと。
最初はカギが盗まれました。それも一度じゃありません。
でも、学校側はカギを替えてくれませんでした。
それで「盗まれて・・・合いカギを作って・・・」の繰り返し。
盗難もエスカレートしていって・・・。
お金が盗まれたり、ジャージ、PHS、教科書・・・・。
そしてつい最近になってようやく先生がその酷さを知り、
被害届を書かされました。
今年度から新しく転任された校長先生が、
「すぐにカギを替えるように」と言ってくださったらしく、
次の日には部室のカギが新しくなっていました。
カギは先生が持っているカギと部員の係りの者が持っているカギの二つ。
それなのに・・・・・。
カギを替えてからも恐ろしい事は続きました。
盗まれたPHSが戻ってきました。
しかも、友達のロッカーの中から。友達はとても落ち込んでいました。
盗まれたものが自分のロッカーから見つかったのですから。
それから盗まれていた財布も、
中身は空っぽで財布だけ見つかったり・・・。
カギを替えたはずなのに
どうして中に入れるのでしょうか???
そして今日。
盗難事件があってから、部活中は皆の貴重品を一ヶ所にまとめておくのですが、
一年生が昨日忘れていったらしいのです。
そして、今日その事を言われました。
でも、いつも貴重品を入れてる袋の中には財布なんてありませんでした。
また誰かが進入して盗んだのです。多分・・・。
一年生にはほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これがきっかけで部活を辞められたら・・・。
本人はやる気でも、親が許してくれなかったら・・・・。
どうしてうちの部活ばかりこんな事が起こるのか分かりません。
先生は、完全に部内の者の犯行だと思っているらしいです。
実際、そう考えざるを得ない状況なんです。
盗まれている状況から考えて。
でも、仲間を疑う事なんてできません。
誰も本気で疑っている人なんかいません。
早くの事件を解決して欲しいです。
でも学校は何もしてくれない。それが悔しいのです。
自分たちじゃ何もできないし・・・。
ビデオをセットしておこうという話しも持ちあがっているのですが・・・。
ほんとどうにかして欲しいです。
怖くて怖くて・・・・。
コメント